若村麻由美の劇世界「曽根崎心中」
原文による語り芝居「曽根崎心中」近松門左衛門 作
未来成仏 疑ひなき
恋の手本となりにけり
日時:2022年1月15日(土)開場13:20 / 開演14:00
場所:スサノオホール 大ホール
出演:若村麻由美(俳優)、本郷弦(黒衣)、設楽瞬山(吹き物)、
場所:スサノオホール 大ホール
出演:若村麻由美(俳優)、本郷弦(黒衣)、設楽瞬山(吹き物)、
橘政愛(打ち物)、笠井賢一(演出)
料金:S席4,000円、S席ペア7,000円、A席3,000円、A席ペア5,000円、
学割2,000円(中高大学生) 全席指定(税込)チケット販売中!
主催:公益財団法人日本芸能実演家団体協議会、公益財団法人しまね文化振興財団(島根県民会館)、NPO法人スサノオの風
協力:トライストーン・エンタテイメント、アトリエ花習
助成:文化庁 大規模かつ質の高い文化芸術活動を核としたアートキャラバン事業「JAPAN LIVE YELL project」
JAPAN LIVE YELL project(ジャパン・ライブエール・プロジェクト)とは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で消えてしまった「ライブ」を、私たちの暮らしの中に取り戻そうと全国各地で実施されるプロジェクトです。
お問い合わせ・お申し込み:NPO法人スサノオの風(0853-84-0833)
★送迎付きの観劇ツアーもご用意しております。
詳細はこちら→「しまね再発見 若村麻由美 観劇ツアー」
演者・プロフィール
《出雲公演》若村麻由美の劇世界「曽根崎心中」
若村麻由美・俳優
NHK連続テレビ小説『はっさい先生』のヒロインに選ばれデビュー。エランドール新人賞を皮切りにドラマ•映画•舞台で数々受賞。古典から現代劇まで幅広く活躍。昨年は、映画『科捜研の女 -劇場版-』『老後の資金がありません』、舞台『子午線の祀り』『首切り王子と愚かな女』『LeFils息子』、ドラマ『科捜研の女』他。
若村麻由美の劇世界ではライフワーク『原典・平家物語』『ワルツ〜カミーユ・クローデルに捧ぐ』日本レコード大賞企画賞受賞CD『幸魂奇魂-古事記より-』を公演。
出雲公演は舞台「大奥 第一章」お江与役以来10年振り
オンラインチケット予約
★決済方法:PayPay残高払い、クレジットカード、コンビニ決済(PassMarket/パスマーケット)
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのご案内
〇発熱・せき症状など体調不良の症状のある方はご来場をお控え下さい。
〇当日は非接触型体温計での検温を行い、37.5℃以上の発熱のある方はご入場をご遠慮いただきます。
〇マスク着用、手洗い、手指消毒などの感染症対策にご協力ください。
〇お客様の氏名およびご連絡先をお伺いします。公演会場にて新型コロナウイルス感染症の感染発生があった場合には、お預かりした個人情報について保健所等の公的機関へ提供することがあります。
〇本公演は席数を制限して販売いたします。